ガナパティカジノ(Ganapati)を徹底解説!ゲームの特徴や基本情報など

執筆者 :

更新日 :

オンラインカジノにゲームを提供するガナパティ(Ganapati)

イギリスを拠点としてゲームを開発しており、2013年に設立されてからユニークで革新的なスロットをいくつも生み出しているゲームプロバイダーです。

ガナパティは設立当初からグローバルにサービスを展開しています。本拠地とするイギリスロンドンだけでなく、マルタ共和国や台湾にグループ会社を展開。さらに、エストニアや東京にカジノゲーム開発スタジオを構えているなど、日本にも関係性があるのが特徴です。

この記事では、オンラインカジノにゲームを提供するゲームプロバイダー「ガナパティ(Ganapati)」の概要や特徴、おすすめゲーム、安全性などについて詳しく解説します。

ガナパティ カジノ(Ganapati)とは?

ガナパティ カジノ

ガナパティ(Ganapati)は2013年にイギリスで設立されたゲームプロバイダーです。主にオンラインカジノのスロットを開発してます。

こちらもチェック:オンラインカジノのおすすめボーナスや遊び方を徹底紹介

ゲームの種類スロット
ゲーム数スロット数:30種類程度
ライセンスMalta Gaming Authority(マルタ共和国)
Curacao eGaming(キュラソー島)
受賞歴4つのゲームアワードにノミネート
人気スロットDawn of the Druids
She Ninja Suzu
Wild Sumo
NEO TOKYO
END OF EDO
人気ライブカジノなし

ガナパティがリリースしたスロットは30種類程度と多くはありませんが、1つ1つが高いクオリティで開発されています。

人気スロットの名称を見てわかるように、スロットの名前も東京や江戸など、日本にちなんでおり、スロット名を覚えやすいのも特徴です。

ガナパティ カジノの特徴

Ganapati PLC

人気ゲームプロバイダー「ガナパティ(Ganapati)」の特徴を3つ解説します。

  • eGamingライセンスを2つ取得している
  • 創業が10年以上のゲームプロバイダー
  • 台湾を中心にアジアの市場拡大を目指している

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

eGamingライセンスを2つ取得している

マルタゲーミングオーソリティー

ガナパティはカジノゲームを開発する際に必須となるeGamingライセンスを2つ取得しています。

一般的なゲームプロバイダーは拠点とする国のライセンスのみを取得し、規制に基づいたゲームを製作していますが、ガナパティは2つの国の規制に基づいてゲームを製作しています。

取得しているライセンスは、Malta Gaming Authority(マルタ共和国)とCuracao eGaming(キュラソー島)の2種類。

マルタ共和国のライセンスは難易度が高いく厳しい審査をクリアしなければ取得できないものです。キュラソーも日本でプレイできる多くのオンラインカジノが取得しているので、信頼性という面では申し分ありません。

つまり、ガナパティは2カ国の厳しい審査をクリアしていることを表し、他のゲームプロバイダーよりも安全に遊べることがわかります。

さらに、グローバルなサービス展開を掲げているガナパティは、オンラインカジノゲームを世界各国で配信するため、必要なライセンスを継続して取得していく予定です。

今後、さらに厳しい審査を潜り抜け、世界中のオンラインカジノでガナパティのゲームがプレイできることが期待されています。

創業が10年以上のゲームプロバイダー

Ganapati Group Company

ガナパティは2013年にイギリスで運営を開始して以来、10年以上にわたりカジノゲーム開発の第一線を走り続けてきました。

設立当初はスマートフォンゲームに注力してクリエイティブなゲームを開発していましたが、現在は日本の文化を融合したカジノゲームを製作することで会社の独自性を演出しています。

映像や音楽、アニメーションなど、さまざまな専門家が集まってガナパティしか開発できないユニークなゲームを開発しており、日本のプレイヤーだけでなく世界中のプレイヤーからの評価も高いです。

本拠地のイギリスだけではなく、グループ会社はマルタ共和国や台湾、ロサンゼルスに進出。

ゲーム開発スタジオがエストニアや東京に置かれるなど、国際的に活躍できるゲームプロバイダーとしての地位を確立しています。

台湾を中心にアジアの市場拡大を目指している

ガナパティはグループ企業を台湾に配置しており、アジア圏のユーザー獲得を目指してスロットを開発しています。

コロナ禍以来、オンラインカジノはバブル期にあると言われており、チャンスをものにするために台湾だけでなく、中国やフィリピン、日本などギャンブルユーザーが多い国へのアプローチによって知名度を高めているところです。

ガナパティを運営するGanapati PLCは、世界最大のカジノイベントであるG2EやSiGMAに対して積極的に出展しています。

オンラインカジノから一定程度の認知度を獲得しているものの、プレイヤーからの認知度はまだ足りないので、市場拡大するにはガナパティが目に触れる機会を増やすことが重要です。

アジアの市場拡大を目指す戦略の1つとして挙げられるのが、世界中で高い人気を誇る日本のアニメやゲームなどの文化をスロットのテーマに取り入れていること

例えば、ガナパティが一番最初にリリースしたスロット「She Ninja Suzu」は、日本のくのいちをモチーフとして製作されています。シンボルには手裏剣や漢字が採用されており、まさに日本の文化を象徴する一作です。

他にも、「SHIBAINU」という犬種を題材としたスロットでは、日本の電車を使って大都市に向かうというストーリー性が話題となっているなど、ターゲットユーザーの好みに合わせたゲーム制作によって幅広く事業を展開しています。

ガナパティ カジノ(Ganapati)のゲームをおすすめする理由

ガナパティのゲームをおすすめする理由を3つ紹介します。

  • 国の文化背景を意識したゲームを開発している
  • 質の高いスロットゲームで遊べる
  • 2年間で4つのゲームアワードにノミネート

オンラインカジノの業界で開発されているゲームの中でも、クオリティが高いことがわかります。

国の文化背景を意識したゲームを開発している

Pacquiao One Punch KO

ガナパティが世界中のプレイヤーから支持されている大きな要因が、リリースする国の文化背景を意識したゲームを開発していること

開発コンセプトがグローバルに対応したゲームを製作することなので、世界各国のユーザーに親しみやすいゲームとなっています。

例えば、ヨーロッパのユーザーには日本文化を意識しながらシックで落ち着いたデザインのスロットを開発。

アジア圏のユーザーには、日本人ユーザー向けの場合、アニメや演出でエンターテイメント性の高さを意識する一方で、中華圏のユーザー向けのゲームではゴールドやレッドを使って派手なイメージを持たせることで、その国のユーザーが好むゲームの開発を意識しています。

ガナパティはオンラインカジノでゲームを配信するゲームプロバイダーなので、登録したユーザーはリリースされている全てのゲームをプレイできます。

世界各国のユーザーに向けたゲームを配信しているので、日本人ユーザーでもヨーロッパ向け、中華圏向けのゲームを気兼ねなくプレイできるのも魅力です。

質の高いスロットゲームで遊べる

質の高いスロットをプレイできるのがおすすめポイントです。

プレインゴーやプラグマティックプレイなどの大手プロバイダーと比べると、ガナパティが開発したゲーム数は多くはありません。

しかし、1つ1つのスロットはグラフィック、音楽、スピンの躍動感、フリースピン演出に至るまで細部にこだわって作られており、質の高さは有名ゲームプロバイダーと比べても遜色ありません。

例えば、人気のあるスロットを取り上げて作り方の違いを比べてみると、「Wild Sumo」は通常のマルチプライヤーやフリースピンに加え、トレーニングモードや番付メーターなどの新たな要素を組み込んで、自然にユーザーが上の番付を追及するシステムを導入しています。

さらに、最初にリリースした「She Ninja Suzu」では、スロットにアクセスすると、ゲームのストーリーが理解できる短編ムービーが導入されているなど、プレイヤーにより没入感を与える工夫が施されています。

ガナパティが製作するスロットには、「Wild Sumo」や「She Ninja Suzu」のようにスロットに込められた思いを表現する演出が採用されているので、どのスロットにアクセスしても満足度の高いプレイが実現できます。

3つのゲームアワードにノミネート

グローバルゲーミングアワード

ガナパティは日本のコンテンツを世界中に発信するコンセプトでオンラインカジノスロットを製作していますが、これまで3つのゲームアワードにノミネートされるなど、第三者からも企業理念やゲームの質の高さを評価されています。

2018年にはイギリスで開催されたカジノ業界最大のイベントであるCE Totally Gamingに招待され、今注目の企業10社に選ばれるなど、今後の活躍に期待されるベンチャー企業の1つです。

また、マルタ共和国に拠点を置くガナパティの子会社GanaEight Coin Limitedは、同社が独自でローンチする予定のオンラインカジノで使用できるトークンのICOを行っています。

GanaEight Coin Limitedがオンラインカジノをオープンすると、すでに開発されているガナパティのスロットがプレイできることになるため、ファンからはオープンは今か今かと待ちきれないという声でいっぱいです。

新たなオンラインカジノがオープンすれば一気にガナパティの知名度は跳ね上がり、これまで以上にゲームアワードを受賞することは手に取るようにわかります。

さらなる成長によってより高品質なゲームを開発されることが期待できるので、新オンラインカジノのリリースを心待ちにしてください。

ガナパティ(Ganapati)のおすすめスロット3選

ガナパティがこれまで開発してきたスロットの中から、特におすすめの3つのスロットを紹介します。

  • Dawn of the Druids(ドーンオブザドルイド)
  • She Ninja Suzu(シーニンジャスズ)
  • Wild Sumo(ワイルドスモウ)

それぞれ詳しく見ていきましょう。

Dawn of the Druids(ドーンオブザドルイド)

ドーンオブザドルイド
リリース2019年
RTP95.87%
最大配当倍率2,500倍
ボラティリティ

Dawn of the Druids(ドーンオブザドルイド)は、魔法をテーマとして開発されたスロットです。

日本の文化を積極的に取り入れているガナパティのスロットでは珍しく、西洋チックなシンボルを採用しています。

このスロットの特徴は、フリースピンにおいて4人のドルイドを表したキャラクターのシンボルが拡張し配当を獲得できること。

シンボルが拡張することによって、ペイラインが成立しやすくなり高額配当に繋がります。

さらに、フリースピン終了後には、賞金をそのまま獲得するか、ギャンブルをして賞金を2倍にするかが選択可能です。ギャンブルで賞金を2倍にすれば、一気に高額配当へと生まれ変わるため、勝負所で運の強さを見せられるかが勝利のカギとなります。

She Ninja Suzu(シーニンジャスズ)

She Ninja Suzu
リリース2018年
RTP97.39%
最大配当倍率1,250倍
ボラティリティ

She Ninja Suzu(シーニンジャスズ)は日本の忍者をモチーフに開発されたスロットです。

ガナパティが最初に製作したスロットであり、日本文化を取り入れています。

スロットにアクセスすると流れるショートムービーでは、『幼いころに両親が殺害され、忍者によって拾われたSuzuは忍者の子として修行を受けました。一人前となったSuzuは両親を殺した仇敵への復讐を決意し女忍者くのいちとして活きていく』というストーリーが垣間見れます。

スロットを構成するシンボルには漢字が採用され、Suzuの本名である鈴という漢字も登場。

仇敵に対するSuzuの怒りゲージを貯めていくことで、拡大ワイルドがリール上に配置され、戦闘シーンにはマルチプライヤーが最大10倍まで上昇して高額配当に繋がります。

Wild Sumo(ワイルドスモウ)

Wild Sumo
リリース2018年
RTP95%
最大配当倍率10,000倍
ボラティリティ

Wild Sumo(ワイルドスモウ)は日本の国技である相撲をモチーフに製作されたスロットです。

シンボルには8人の力士が採用されており、番付で使用される東西や行司が使用する軍配も低額シンボルとして登場します。

最大の特徴はスロットの右側に設置された番付メーター。

ペイラインにワイルドシンボルが含まれていると1つずつ上昇していき、メーターがMAXになるとグランドトーナメントボーナスゲームに突入します。

グランドトーナメントボーナスゲームは、プレイヤーとコンピューターが1対1で戦うカードゲームです。

お互い3枚のカードが配られ、その中から1枚を選択して出します。強いカードを出した方が勝利となり、先に3ポイントを先取すると勝者です。

グランドトーナメントボーナスゲームが終了すると、フリースピンに突入します。

フリースピンで獲得できるボーナス機能はグランドトーナメントボーナスゲームの結果によって変動し、最大27倍のマルチプライヤーと15回のフリースピン、拡張ワイルドシンボルが与えられます。

ガナパティ(Ganapati)が獲得した受賞アワード

マルタゲーミングアワード

ガナパティはこれまでに3つのゲームアワードにノミネートされるなど、近年注目されているゲームプロバイダーです。

現時点でオンラインカジノにゲームが配信されていないため、知名度こそ他のゲームプロバイダーに劣りますが、今後リリースが開始されれば日の目を見ることは間違いありません。

ガナパティが過去に受賞したアワードには以下のようなものがあります。

ガナパティが過去に受賞したアワードには以下のようなものがあります。

  • EGRソフトウェア・ライジング・スター:世界中のiGaming事業者で最も権威あるEGRアワードの賞/ソフトウェア分野の注目企業を表彰するもの
  • マルタゲーミングアワード:iGaming業界のトッププレイヤーを称える華やかな授賞式
  • グローバルゲーミングアワード:その年にリリースされた優れたゲームを表彰する世界最大級のゲームアワード

ガナパティ(Ganapati)の安全性と信頼性

キュラソーライセンス

ガナパティはまだまだ日本人ユーザーは知らない方が多いゲームプロバイダーですが、安全性と信頼性は取得しているライセンスで保証されています。

ガナパティが取得しているライセンスはMalta Gaming AuthorityとCuracao eGamingの2種類。

ライセンスを維持するためには厳しい審査をクリアすることはもちろん、定期的な監査によって適正なゲームを開発し続けている証拠が必要となります。

ガナパティはライセンスを取得してから維持し続けているので、ライセンス取得後の信頼性という面でも日本人が安心してプレイできる環境が整っていると言えます。

ガナパティ カジノでよくある質問

ガナパティのよくある質問について詳しく答えます。

ガナパティはオンラインカジノスロットを専門で開発する企業です。

2016年の設立当初スマホゲームをメインに開発していた企業でしたが、2018年からオンラインカジノゲームの製作を開始し、現在まで約30種類以上のスロットを開発しています。

ガナパティのコンセプトは、日本文化を取り入れつつ綿密で演出性の高いスロットを開発するというものです。

そ日本人に馴染みがあるテーマのスロットが多く、多くの日本人が楽しめるゲームが揃っています。

ガナパティとは、ヒンドゥー教の神様であるガネーシャを表す言葉です。

ガネーシャは人間の体に増の頭を持つ神様で、インドでは障害や困難を取り除き、幸福や知識、商業で良い結果をもたらすとされています。

ライター

コンテンツライター:まりあ

その他のおすすめ記事

ベガウォレット(Vega wallet)とは?登録方法や入出金方法・手数料などを詳しく解説

スターライトプリンセス1000|デモや演出、フリースピン確率など徹底解説

シュガーラッシュ1000(Sugar Rush1000)スロットレビュー|デモや演出、フリースピン確率など徹底解説!