オンラインカジノの決済方法のページで、Payz(ペイズ)という入出金方法を見かけたことがあるかと思います。
この記事では、Payz(ペイズ)のメリット・デメリット、本人確認の方法や手数料などを詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
Payz(ペイズ)とは?
Payz(ペイズ)とは、イギリス発のグローバルに利用できるオンライン決済システムです。
主にオンラインカジノやブックメーカーで利用されており、電子ウォレットを扱っているほとんどのサービスがこのPayz(ペイズ)を扱っています。
その汎用性の高さから、とても人気のある入出金オプションとなっており、日本のみならず世界中の多くのプレイヤーに利用されているサービスとなっています。
Payz(ペイズ)の特徴
ペイズは以前は「エコペイズ」というブランド名でしたが、2023年5月に「Payz(ペイズ)」という名称に変更されました。
ペイズの特徴
- 利用額に応じてランクがアップするVIP制度
- 最高水準の高いセキュリティを誇る信頼性
- Payz(ペイズ)アカウント同士で可能な即時送金
- 法定通貨の送金や受け取り(50種類以上の仮想通貨を含む)
セキュリティ、汎用性、利便性のどの観点から見ても、高品質なサービスを提供していると言えるでしょう。
Payz(ペイズ)の信頼性
ペイズは、以下のセキュリティ対策を講じていることから、とても信頼性の高い決済オプションとして知られています。
- ウイルスやスパイウェアを用いた最先端のセキュリティおよび詐欺対策ソリューション
- ユーザーの資金をペイズではなく、第三者機関が保管するセーフガードシステムの採用
- ペイメントカード業界(PCI)、データセキュリティ標準(DSS)の採用
- 指紋認証ログイン、2段階認証ログインの採用
このように、ペイズはセキュリティの高さを強みにしている決済プロバイダーです。
Payz(ペイズ)のメリット
このセクションでは、ペイズの魅力的なメリットを紹介していきます!
利用できるオンラインカジノが多い
ペイズは多くのオンカジやブックメーカーで利用できるその汎用性の高さが魅力の一つとなっています。
そのため、ペイズを利用することで、多くのオンラインカジノで獲得した勝利金を一括して管理でき、資金の整理を簡単にすることができます。
以上の理由で、ペイズは複数のオンラインカジノを同時に利用している方にもとてもおすすめの決済オプションです。
日本語サポートが充実で安心
ペイズはイギリスのサービスですが、日本語サポートを利用することができます。
日本語サポートは以下の形式で利用できます。
- メッセージセンター(アカウント登録者のみ)
- お問い合わせフォーム
- ライブチャット
この中でも特にライブチャットの応答時間が早く、人気のサポートオプションとなっていま
24時間いつでも利用可能
ペイズは、銀行送金のように営業時間による制約がないため、24時間いつでも入出金の取引を行うことができます。
そのため、取引がスムーズに行われれば、さっきオンラインカジノで獲得した勝利金をペイズに入金することが可能です。
Payz(ペイズ)のデメリット
このセクションでは、Payz(ペイズ)のデメリットについて考察していきます!
不審な資金動向に厳しい
安全性が高いことの裏返しですが、Payz(ペイズ)はユーザーの不審な資金移動に対して非常に厳格です。
そのため、サービス運営に疑わしい取引と判断された場合、一時的に取引が制限されることがあります。
不要な取引制限を避けるために、頻繁な入出金は控え、怪しいと思われないような利用を心がけましょう。
日本でバウチャー購入ができない
エコバウチャーとは、ペイズが提供するプリペイド式の入金オプションで、公式リセラーから購入することができます。
そのエコバウチャーですが、去年の2023年から利用ができなくなっており、再開の目処は立っていない状況です。
日本が公認リセラーとなれば、バウチャーでの入金が再開される可能性があるため、最新情報を待ちましょう。
ポケットチェンジが利用できない
ポケットチェンジとは、日本円やドルなどの法定通貨をクーポンコードやギフトコードに変換して送金できるサービスです。
ポケットチェンジを利用できるマシンは駅や空港など、日本全国に設置されており、日本人のみならず、多くの外国人観光客にも利用されています。
そのポケットチェンジですが、以前は利用できたものの、現在は利用ができなくなっており、再開の目処は立っていません。
Payz(ペイズ)の登録方法
このセクションでは、エコペイズの登録方法をご紹介します!
口座開設の手順
ペイズの登録は、以下の手順で行います。
ペイズの公式サイトにアクセスし、必要な口座情報と個人情報を入力
続けて、その他、以下の情報を入力すれば、Payz(ペイズ)の登録が完了です。
- 口座を開設する目的
- 国籍
- 居住国
- 資金源
- 雇用形態
- 雇用の役割
- 業界
- おおよその入金額
- おおよその出金額
本人確認(KYC書類提出)
アカウント作成後は、すぐに本人確認書類「KYC」を提出しましょう。
本人確認を済ませなくても入金は行うことはできますが、出金ができないので、実質的には必要不可欠なプロセスです。
本人確認は以下の手順で行います。
- ペイズにログインし、マイアカウントにアクセス
- 今すぐシルバーにアップグレードをクリック
- 「本人確認」をクリック
- 身元証明、住所証明、セルフィーの3種類の書類を提出
口座のアップグレード
アカウント作成後は、クラシックレベルとしてランクがスタートしますが、この段階では機能が制限されていますので、まずはシルバーへとアップグレードする必要があります。
シルバーへのランクアップは無料で行うことができ、本人確認を済ませることで自動的に昇格します。
ぜひ早めに手続きを行いましょう。
Payz(ペイズ)のアカウントのレベル
このセクションでは、Payz(ペイズ)のアカウントの段階をレベル別に詳しくご紹介します。
クラシック
クラシックはアカウント作成したてで、この段階では出金を行うことができません。
本人確認「KYC」を完了すると、シルバーへランクアップすることが可能です。
シルバー
本人確認を完了することで、シルバーランクへとアップし、以下の制限が解除されます。
- 複数通貨口座(10種類)
- アカウント残高からの出金
- 購入限度額の引き上げ(15,000ユーロまで)
- 世界中に送金
出金する機能をONにするため、まずはシルバーランクへとアップグレードしましょう!
ゴールド
シルバーからランクアップすると、次はゴールド会員になります。
ゴールドランクの特徴
- 送金額:1日あたり20,000.00ユーロ(シルバーの15,000ユーロから)
- 為替手数料:1.49%(シルバーの2.99%から)
- 最大で口座に保持できる資金:100,000.00 ユーロ(シルバーの15,000ユーロから)
- 1日のクレジットカード入金回数:6回(シルバーの4回から)
プラチナ
ゴールドの次はプラチナ会員へとランクアップします。
プラチナランクの特徴
- 送金額:1日あたり25,000.00ユーロ(ゴールドの20,000.00ユーロから)
- 最大で口座に保持できる資金:120,000.00 ユーロ(ゴールドの100,000ユーロから)
- 1日のクレジットカード入金回数:8回(ゴールドの6回から)
VIP
プラチナランクの次は、Payzの最終ランクであるVIPです!
VIPランクの特徴
- 送金額:1日あたり30,000.00ユーロ(ゴールドの25,000.00ユーロから)
- 出金手数料:2.90 – 7.00 ユーロ(プラチナまでの5.90 – 10.00 ユーロから)
- 1日のクレジットカード入金回数:10回(ゴールドの8回から)
- 最大で口座に保持できる資金:制限なし(プラチナの120,000.00 ユーロから)
Payz(ペイズ)の入出金方法
このセクションでは、ペイズで利用できる入金方法・出金方法を詳細にご紹介します!
Payzの入金方法
2025年現在、ペイズの入金に利用できる決済オプション*は以下の通りです。
- クレジットカード
- 銀行送金**
*エコバウチャーが入金オプションとして表示されますが、現在は日本では利用不可となっています。
**2024年7月現在、銀行送金での入金は一時的に制限されています。
ペイズへの入金方法
- ペイズの公式サイトにログイン
- アカウントメニューから「資金を入金する」をクリック
- 利用する決済オプションを選択する
- 入金に利用するサービスの必要な情報を入力する
- 入金額を入力し、続行をクリック。アカウント残高に入金が反映されるのを待つ
以上のステップで入金が完了です。
Payz(ペイズ)からの出金方法
2024年7月現在、ペイズの出金に利用できる決済オプションは「銀行送金」のみです。
ペイズからの出金方法
- ペイズの公式サイトにログイン
- アカウントメニューから「資金を出金する」をクリック
- 出金するアカウントと出金オプションをクリック
- 出金額を入力する
- 出金先の銀行情報を入力する
- 出金情報をチェックし、完了。反映されるのを待つ
以上のステップで完了です。
エコペイズの手数料
このセクションでは、全般のエコペイズの手数料をご紹介します!
エコペイズの入金手数料
入金手数料は、ユーザーのpayzランクに応じて変化します。
ペイズの入金手数料は以下の通りです。
クレジットカードの入金手数料 | |
---|---|
クラシック | 1.69-6.00% + 0.25 ユーロ |
シルバー | 1.69-6.00% + 0.25 ユーロ |
ゴールド | 1.69-6.00% + 0.25 ユーロ |
プラチナ | 1.69-6.00% + 0.25 ユーロ |
VIP | 1.69-6.00% + 0.25 ユーロ |
Payz(ペイズ)からの出金手数料
出金手数料は、ユーザーのpayzランクに応じて変化します。
ペイズへの出金手数料は以下の通りです。
出金手数料 | |
---|---|
クラシック | 出金不可 |
シルバー | 5.90 – 10.00 ユーロ |
ゴールド | 5.90 – 10.00 ユーロ |
プラチナ | 5.90 – 10.00 ユーロ |
VIP | 2.90 – 7.00 ユーロ |
Payz(ペイズ)を利用する際に注意すること
このセクションでは、ペイズを利用する際に注意すべきことを考察していきます。
パスワードの共有は控える
ペイズは決済システムなので、どんなに信頼できる人であっても第三者とのパスワードの共有は控えましょう。
アカウントの安全性を確保するためには、個人で管理することが重要です。
ログイン時にはアドレスを確認
現在、ペイズの偽ホームページが確認されており、このようなサイトに情報を提供することは非常に危険です。
ログインするサイトが公式URLのものとなっているかどうか、必ず確認するようにしてください。
強いパスワードを使う
アカウント登録の際はできるだけハッカーに当てられにくい、予想不可能なパスワードを設定しましょう。
大文字、小文字、数字を組み合わせた複雑で不規則なものに設定し、忘れないように安全性の高いプラットフォームでそれを保管しましょう。
パスワードを定期的に更新する
セキュリティの確保を最大限するために、使用しているパスワードを定期的に変更することをおすすめします。
例え古いパスワードが漏洩しても、新しいパスワードに変更されていれば、不正なアクセスを防げるためです。
他のサイトと同じパスワードを使用しない
自分が利用している他のサービスと同じパスワードは避けたほうが無難です。
利用しているオンラインカジノで自分のパスワード情報が漏洩している場合、芋蔓式でペイズを含む他のサービスの安全性まで侵害される危険性があるためです。
利用しないときは常にログアウトする
自動ログインは便利ですが、サービスを利用し終えた際は、なるべくその度にログアウトすることをおすすめします。
他人があなたの端末を利用して、不正に操作をすることを防ぐためです。
Payz(ペイズ)の利用ができるオンラインカジノ
Payz(ペイズ)のよくある質問
このセクションでは、ペイズに関するFAQをまとめています。
Payz(ペイズ)のアカウントは無料で作成することができます。
ただしアカウント作成後、一定期間の利用がない場合は口座維持手数料として、少額の費用を毎月引かれる場合があります。
2025年3月現在、日本で利用できるPayzの入金オプションはクレジットカードのみとなっています。
現在、銀行送金による入金は一時的に制限されています。また、エコバウチャーによる入金は現在利用停止となっており、復旧の見通しは立っていません。
Payzからの出金速度は利用する決済オプションにもよりますが、銀行送金で言うと、1日から3日が目安の反映時間となっています。
可能です。
多くのオンラインカジノやブックメーカーが、Payz(ペイズ)を決済オプションとして採用しており、複数のサービスで得た勝利金を一括で管理できるのが強みとなっています。
ペイズはイギリスの企業PSI-Pay Ltd.によって運営されています。
エコペイズとペイズはどちらも同じサービスで、同じ運営会社が提供しています。
2023年5月にエコペイズからペイズへのブランド名変更が行われ、今に至ります。
まとめ
ペイズは、「オンラインカジノで電子ウォレットを使うならコレ!」と言われるくらい定番のサービスであり、汎用性の高さと安全性の高さが魅力となっています。
デメリットとしては、本人確認手続きや少額の手数料などが挙げられますが、総合的に見ると、複数のオンラインカジノを利用しながら安全に取引をしたい人にはおすすめの決済オプションです。
その他、オンラインカジノで利用できる決済方法について知りたい方は【2025年最新版】オンラインカジノの入出金方法を徹底解説!おすすめの決済方法も紹介をご覧ください。